エネルギーに満ちる5つの方法

世の中には、いつもエネルギーに満ちている人がいます。

一方で、何をしてもすぐに疲れてしまう人がいます。

では、僕がこれまでに気づいた、エネルギーを得る5つの方法をご紹介したいと思います。驚くほど、意外な内容になっていると思いますが、一部の人たちにとっては、当たり前のことなのかもしれません。

ぜひ参考にしてみてください。

①地のエネルギーを利用する

大地にはエネルギーがあります。ちょうど地球の中心から外に向かっているイメージです。この大地から来るエネルギーを体に通すことで、人は自分のエネルギーを活性化させることができます。

最近流行っているのは瞑想ですよね。

瞑想というのは、背筋を伸ばして行います。逆に、背筋が曲がった状態では、瞑想はできないんですね。瞑想をやっている人なら分かると思いますが、背筋が曲がったまま、瞑想というのは、無理なのです。エネルギーが滞ってしまい、なぜか集中することができません。

人の体にはチャクラと呼ばれるエネルギーポイントが7つあり、それらのポイントを一直線にして、エネルギーが流れやすくなる状態をつくる必要があるのです。

詳細は省きますが、とにかく、背筋をピンと伸ばすことでチャクラは一直線になります。水がホースの中を気持ちよく流れる様に、大地からのエネルギーが体の中を流れやすくなります。

瞑想をしている時に限らず、良い姿勢でいることで、地のエネルギーを体が循環しやすくなります。

姿勢を良くするときは、合わせて深呼吸をしたり、全身のストレッチをしてから瞑想をするとより効果的です。

ぜひ、地のエネルギーを体感してください。

②水を利用する

地球の7割は水であり、僕達の体の7割も水でできています。

つまり水というのは、僕達にとって、特別な物質です。

さて、人は生まれる前、おなかの中で羊水の中に入っていますね。

そして、生まれると、ぬれた体をふいてもらい、服を着せてもらいます。全世界共通で、この流れです。

ところで、お風呂というのは、この流れにとても似ていると思いませんか?

実は、お風呂に入ることは、単に汚れを落とすだけでなく、精神的な疲れや邪気も一緒に洗い流すことことができます。先に書いたように、お風呂は僕達の誕生のプロセスにとても似ている習慣なんですね。

つまり、毎日のお風呂が、毎日、自分自身を生まれ変わらせているという象徴なのです。

だからこそ、人はお風呂に入ることで、気持ちがリセットされ、エネルギーを得やすくなります。

朝、顔を洗わないで過ごすと、何か、ボーっとした感じがしますが、朝からしっかりシャワーを浴びて、心身をリフレッシュさせれば、一日のエネルギーは断然違ってきます。

ぜひ、水の力を利用してください。

③木のエネルギーを利用する

森に行くと、木々が創り出す独特な場を感じることができます。

神社などにある大木の下でも、同じようなエネルギーを感じることができますね。僕達のDNAは長く、森とともに生きてきました。森は命を育むゆりかごです。

ですから、定期的に森の中を歩く習慣を持つと、とてもエネルギーを得やすくなります。

あなたの周りにもいませんか?登山などの趣味がある人で、とんでもなくエネルギッシュな人を。

忙しくてなかなか森に行くことができない人がほとんどだと思いますが、森が発する、あのさわやかな雰囲気を思い出すことができれば、それだけでも、エネルギーは補充されます。

ぜひ、たまには森に行きましょう。

④光と風のエネルギー

一日中、家に閉じこもっていると、どうしても気持ちが暗くなり、どんよりとした感じになるものです。

一方で、外に繰り出し、太陽の光と共に、季節の風を感じることで、人はエネルギーを得ることができます。

同じ外に出るにしても、単に外に出るだけでなく、心をオープンにして、光や風を肌で感じるということが大切です。そして深呼吸をしましょう。

それだけで、エネルギーは一気に補充されます。

光を直接浴び、風を直接感じてください。

⑤適切なスピード

これは、意外な概念かもしれません。

たとえば、マッサージは気持ちが良いですよね。

でも、マッサージが超高速だったら、痛いかもしれないし、全然、気持ち良くないかもしれませんね。つまり、マッサージにはちょうど良い速さ(動き)があるのです。

たとえば歯磨きはどうでしょう?

ほとんどの人が何も考えずに、単に歯を磨いていると思いますが、歯磨きも、一番、歯茎が気持ちよいと感じるスピードや強さがあるのです。それを意識したことはありますか?

ちょうど気持ちよい速さ、動き、これを歯磨きで意識することで、歯磨きという行為が、単なる行為から、気持ちの良いリフレッシュ行為に変わります。

たとえば、ドライヤーで髪を乾かす行為はどうでしょう?

ほとんどの人が、単に髪の毛を乾かしているだけだと思いますが、髪を乾かすにもちょうど、頭皮が気持ち良いと感じる手の動きや風の当て方があるはずです。それを意識することで、髪を乾かす行為が、気持ちのよい、リフレッシュ的な行動となります。

歩く時も同じです。

単に歩くのではなく、一歩一歩を気持ちよく歩く。その時の気分や、体調によって、一番気持ちよく歩けるスピードや、歩き方があるはずです。それを実践すれば、歩くという行為が、単に疲れる行為から、エネルギーを得る行為へと変わります。

このように、日頃、何気なく行っている行為の一つ一つが、単なる行為から、エネルギーを得られる行為に転換することができるのです。料理でも運転でも着替えでも何でも。一つ一つの行為に気持ちよさを感じながら、行動すればするほど、自分の中にエネルギーが満ちていくのを感じることができます。

魅力的な人は、一つ一つの行動が美しく見えるものです。行為の中からエネルギーを得ているから、そしてそのエネルギーが体から溢れるから魅力的に見えるのです。

以上、5つの方法をミックスさせることで、より日常の中でエネルギーを得やすくなりますよ。

ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です